アルミ缶って売ればいくらになるんだろう?| 大阪 ペットタクシー
大阪 阪神間、西宮 伊丹 宝塚でご好評頂いてる、動物送迎タクシーわんにゃんライダー川西駅前店の長崎です。
関西地方は桜も開花してすっかり春日和になりました。朝晩は少し冷えますが、昼間は温かく大分過ごしやすくなってきました。洗濯物も早く乾くので嬉しいですね♪今くらいの気温がずっと続けば嬉しいのですが、そうはいかず数か月後には、暑い!!暑いと言っている自分が想像出来ます(笑)(‘Д’)
街中で良く見かける空き缶を集めてるおじさん達。あの缶を売るといくらになるんだろう?とずっと気になっていました。って事で一年間、自分が飲んだ飲み物のアルミ缶をためて売って来ました(^^)/
私の自宅ベランダに約一年間ためこんだアルミ缶がこちら!!
写真では少しわかりづらいですが、かなりの量です。ってかベランダ汚すぎですね(笑)(‘_’)
空き缶を業者さんに持って行って、重量を計ってもらいました。
この写真を見て頂ければお分かりになると思いますが、かなりの量です。これだけの量を約一年間で消費したなんて‥。一体お金をいくら使ったんだろうか?大雑把に計算してみましたが、約24万円です。計算して絶句しました…。数百円だから普段意識せずに、ちょびちょび買っていましたが、塵も積もれば山となるとはまさにこの事。アルコールとジュースで約一年間で24万円です!!ちゃんと計算したらもっといってると思います。
24万円あれば何が出来るんだろうか?旅行にも行けるし、外食も出来ます。何より本を買って勉強しておけば知識が蓄えられます。何て馬鹿な事をしてしまったんだろうか…。私が消費した24万円分のアルコールは私に何を残してくれたのだろうか?何も残してくれていません。むしろ少し肝臓が悪くなってるかもしれません(笑)。
ほろ酔い気分でぽけーっとしてた時間を、勉強や将来の為になる事に使っておけば、今の自分とは異なった自分がきっと今にいたと思います。これからは将来の為になる事。将来の種にお金を使う様に意識します。なのでほぼ毎晩楽しみにしていた晩酌ともサヨナラです(笑)。その分のお金を本を買う為に使い、時間は読書の時間や、勉強の為に過ごす事に決めました。
と話が少しそれてしまいましたが、売れたアルミ缶の値段を発表いたします(笑)。
1kg 125円の単価でした。20kgあったので2500円になりました。いらないフライパンや壊れたガスコンロも買い取ってもらえたので合計で3040円になりました。1000円前後と予想していたので以外と高く買い取ってもらえてラッキーでした(笑)。
時間が空いている時にアルミ缶拾いまくって売りに行けば良いお小遣いになるかもしれませんね(笑)。
ガスコンロは普通に捨てると、お金を払わないと行けないので損ですよね。時間がある方は売りに行けば逆にお金がもらえますよ(^^)/
おじさん達が頑張って集めているアルミ缶売ればいくらになるんだろ?そんな疑問から自分が消費した飲み物のアルミ缶をため込んで売りに行きましたが、そのおかげで自分がいかに無駄なお金、無駄な時間の使い方をしているのか気付けて良かったです(^^)/